スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大変ご無沙汰しております。
めちゃくちゃお久しぶりです。大槻です。
気づけば、前回ブログを書いてから、早くも一年が過ぎようとしていました。
正直。
ビックリです(゜ロ゜;)
前回の記事を見ると、なるほど、9月の終わりに書いた後から何も書いていません。
実は、10月に父が急逝しまして、なんだかんだとバタバタバタバタしておりました。
あちこちの編集さんには大変なご迷惑をおかけしつつ、途中引越しなんぞもしつつ、ケガなんかもしながら、なんとか一年が経ち、ようやく落ち着いてきました。
こんな調子ですので、お仕事ペースもかなりゆっくりですが、いくつかお知らせがあります。
とっくの昔に発売されましたが、
●「男嫌いの恋泥棒」
オークラ出版/エバーロマンス
イラスト:こうじま奈月様
男性を詐欺にかけて大金をいただく美鈴は、実は大の男嫌い。今回のターゲットは大手ゲームメーカー社長の息子だ。家柄が良くて有能で愛想もいい上にイケメンだなんて胡散臭すぎる! 最初は彼をそんな風に思っていたのに、ゲーム好き同士なせいか、仕事そっちのけで二人の時間を楽しんでいる自分に気づいてしまう。引っかける相手に好意を抱くようでは詐欺師失格だ。美鈴は彼をただの獲物だと思い込もうとするけど──?
実は、この作品の締め切り直前に父が急逝して、作家人生の中でも最悪なほどあちこちにご迷惑をおかけしてしまって出来た作品です。
超難産でしたが、無事に世の中に出てくれてホッとしています。
●「月光獄―月の女神と三人の王子」
オークラ出版/エバープリンセス
イラスト:ながさわさとる 様
神官の娘サラは、幼なじみの三人の王子のうち、第二王子と恋仲だ。だが国王に知らされたのは、にわかには受け入れがたい事実で--。
こちらは9月25日発売となります。
この作品を書いている時は、急に決まった引越しの準備真っ最中でした…( ´△`)
とにかく、こちらも世に出せて良かったです。
さて、次回は、春頃に何かしら作品を出せるかなぁ…といった感じです。
その間、ちょこっといろいろ動いてはいるのですが。
なんだかんだと自分のペースで書かせてもらえているのは有り難いことです。
これからも頑張ります。
応援してくださると、とてもとても嬉しいです。
気づけば、前回ブログを書いてから、早くも一年が過ぎようとしていました。
正直。
ビックリです(゜ロ゜;)
前回の記事を見ると、なるほど、9月の終わりに書いた後から何も書いていません。
実は、10月に父が急逝しまして、なんだかんだとバタバタバタバタしておりました。
あちこちの編集さんには大変なご迷惑をおかけしつつ、途中引越しなんぞもしつつ、ケガなんかもしながら、なんとか一年が経ち、ようやく落ち着いてきました。
こんな調子ですので、お仕事ペースもかなりゆっくりですが、いくつかお知らせがあります。
とっくの昔に発売されましたが、
●「男嫌いの恋泥棒」
オークラ出版/エバーロマンス
イラスト:こうじま奈月様
男性を詐欺にかけて大金をいただく美鈴は、実は大の男嫌い。今回のターゲットは大手ゲームメーカー社長の息子だ。家柄が良くて有能で愛想もいい上にイケメンだなんて胡散臭すぎる! 最初は彼をそんな風に思っていたのに、ゲーム好き同士なせいか、仕事そっちのけで二人の時間を楽しんでいる自分に気づいてしまう。引っかける相手に好意を抱くようでは詐欺師失格だ。美鈴は彼をただの獲物だと思い込もうとするけど──?
実は、この作品の締め切り直前に父が急逝して、作家人生の中でも最悪なほどあちこちにご迷惑をおかけしてしまって出来た作品です。
超難産でしたが、無事に世の中に出てくれてホッとしています。
●「月光獄―月の女神と三人の王子」
オークラ出版/エバープリンセス
イラスト:ながさわさとる 様
神官の娘サラは、幼なじみの三人の王子のうち、第二王子と恋仲だ。だが国王に知らされたのは、にわかには受け入れがたい事実で--。
こちらは9月25日発売となります。
この作品を書いている時は、急に決まった引越しの準備真っ最中でした…( ´△`)
とにかく、こちらも世に出せて良かったです。
さて、次回は、春頃に何かしら作品を出せるかなぁ…といった感じです。
その間、ちょこっといろいろ動いてはいるのですが。
なんだかんだと自分のペースで書かせてもらえているのは有り難いことです。
これからも頑張ります。
応援してくださると、とてもとても嬉しいです。
スポンサーサイト
- [2014/08/29 02:13]
- 商業新刊案内 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ご無沙汰しています
ご無沙汰しております。大槻です。
気づけば、大槻としてブログを書くの、めちゃくちゃ久しぶり過ぎてびっくりです。
久々に、大槻はぢめの本が出ますので、ブログ更新です(笑)
●先生の先生と、恋する事情
オークラ出版/エバーロマンス
イラスト/ 一夜人見 様
2013年10月25日発売予定
中学生の頃、いずみは家庭教師をしてくれていた真鍋に片思いする。
奥手ないずみは告白することもできず、その思いを胸に10年後。
自分が勤めていた保育園の、自分のクラスの生徒が真鍋の息子で、10年ぶりに再会する2人。
男やもめと、男を知らない初心な女性のラブストーリーです。
……。個人的に。
真鍋息子の健太くんがお気に入りです(笑)
どうぞ、よろしくお願いします。
気づけば、大槻としてブログを書くの、めちゃくちゃ久しぶり過ぎてびっくりです。
久々に、大槻はぢめの本が出ますので、ブログ更新です(笑)
●先生の先生と、恋する事情
オークラ出版/エバーロマンス
イラスト/ 一夜人見 様
2013年10月25日発売予定
中学生の頃、いずみは家庭教師をしてくれていた真鍋に片思いする。
奥手ないずみは告白することもできず、その思いを胸に10年後。
自分が勤めていた保育園の、自分のクラスの生徒が真鍋の息子で、10年ぶりに再会する2人。
男やもめと、男を知らない初心な女性のラブストーリーです。
……。個人的に。
真鍋息子の健太くんがお気に入りです(笑)
どうぞ、よろしくお願いします。
- [2013/09/27 02:46]
- 商業新刊案内 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
電子配信案内
大昔、リーフノベルスさんから出させていただいておりました、ファンタジックシリーズがいよいよ電子配信されます。
すみません。3月だと思っていたら、4月の25日ぐらいからだそうです。失礼しました。
ダリア文庫電子配信サイト
http://www.fwinc.jp/daria/denshi/
とても懐かしいシリーズです。
そして大好きだったシリーズです。
6冊ほど出させていただいたものなので、このあとも続々と登場の予定です。
よろしくお願いいたします。
すみません。3月だと思っていたら、4月の25日ぐらいからだそうです。失礼しました。
ダリア文庫電子配信サイト
http://www.fwinc.jp/daria/denshi/
とても懐かしいシリーズです。
そして大好きだったシリーズです。
6冊ほど出させていただいたものなので、このあとも続々と登場の予定です。
よろしくお願いいたします。
- [2012/04/17 23:48]
- 商業新刊案内 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「秘蜜の修道院学校」
またまたもう発売されちゃったあとになりましたが、(先売りもあるらしいので、もうだいぶ経ったかもしれませんね・汗)今月の新刊です。
今回は、これまでの主人公とは違い、完全なる受身(言い寄られパターン)ではなく、懸命に追いかけるパターンな感じかなぁ、と思います。
楽しんでいただければなぁ、と思っています。
次回のティアラさんは、これまでとはだいぶ趣向が違ってくるとは思いますが、一度書いてみたいとずっと思っていた作品になると思います。
そのために、今、いろいろと読んだり見たりして勉強してます。
奥深い世界なので、受け入れられるか受け入れられないか微妙なところなのですが、やっぱりそこにある「純愛」とか「一途」とか、うまく書くことができたらなぁ…なんて。
実は今からとても書くのが楽しみな作品でもあるので、また皆様にも楽しんでいただけたらなあ、と思っている次第です。
ところで。
2012年3月より。ていうか、もう3月ですが…。
今月中のどこかからか、「ダリア文庫」さんの公式サイトから、電子書籍で、大昔、リーフノベルスさんでシリーズで書かさせていただいていた、ファンタジックシリーズが復活します。
扉絵などは様代わりしていると思いますが、本文はそのまま、ストーリーをお楽しみいただけるのではないかと思います。
このシリーズはとっても思い入れの深い作品で、またこうやって日の目を見られること、とても嬉しくて楽しみでもあります。
今よりまだまだ勉強中だった頃の作品なので拙いところもあるとは思いますが、また楽しんでいただけたらと思います。
ちなみに。
大槻は今も昔も、赤髪の王子様と、赤髪の騎士が一押しです(笑)←主役を差し置いて…
またこちらの一番最初のお話は、ドラマCDにもなってまして。
山口勝平さん、川島得愛さん、関俊彦さんなどなど。豪華メンバーで演じていただきました。
今は絶版だと思いますので、どこかで見かけたりとかしたら、是非聴いてみてください^^
ではでは、少しずつ暖かくなってきました。
大槻も来月にはまた一つ歳を取ってしまいます…;;
でもやっぱり春は一番好きな季節。
穏やかに過ごしたいと思います。
![]() | 秘蜜の修道院学校 (ティアラ文庫) (2012/03/06) 大槻 はぢめ 商品詳細を見る |
今回は、これまでの主人公とは違い、完全なる受身(言い寄られパターン)ではなく、懸命に追いかけるパターンな感じかなぁ、と思います。
楽しんでいただければなぁ、と思っています。
次回のティアラさんは、これまでとはだいぶ趣向が違ってくるとは思いますが、一度書いてみたいとずっと思っていた作品になると思います。
そのために、今、いろいろと読んだり見たりして勉強してます。
奥深い世界なので、受け入れられるか受け入れられないか微妙なところなのですが、やっぱりそこにある「純愛」とか「一途」とか、うまく書くことができたらなぁ…なんて。
実は今からとても書くのが楽しみな作品でもあるので、また皆様にも楽しんでいただけたらなあ、と思っている次第です。
ところで。
2012年3月より。ていうか、もう3月ですが…。
今月中のどこかからか、「ダリア文庫」さんの公式サイトから、電子書籍で、大昔、リーフノベルスさんでシリーズで書かさせていただいていた、ファンタジックシリーズが復活します。
扉絵などは様代わりしていると思いますが、本文はそのまま、ストーリーをお楽しみいただけるのではないかと思います。
このシリーズはとっても思い入れの深い作品で、またこうやって日の目を見られること、とても嬉しくて楽しみでもあります。
今よりまだまだ勉強中だった頃の作品なので拙いところもあるとは思いますが、また楽しんでいただけたらと思います。
ちなみに。
大槻は今も昔も、赤髪の王子様と、赤髪の騎士が一押しです(笑)←主役を差し置いて…
またこちらの一番最初のお話は、ドラマCDにもなってまして。
山口勝平さん、川島得愛さん、関俊彦さんなどなど。豪華メンバーで演じていただきました。
今は絶版だと思いますので、どこかで見かけたりとかしたら、是非聴いてみてください^^
ではでは、少しずつ暖かくなってきました。
大槻も来月にはまた一つ歳を取ってしまいます…;;
でもやっぱり春は一番好きな季節。
穏やかに過ごしたいと思います。
- [2012/03/04 11:24]
- 商業新刊案内 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ジョーカーは愛を囁く」
本日、というか、昨日、発売されました。
地方の方は、2、3日後かと思います(うちの近所の本屋さんもです…)。
今年から、発売日にブログをアップしよう! などと心の片隅で決めていたのに、早速遅れています…;;
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
来月は、ティアラ文庫さんから、新刊が発売されます。
こちらもあわせて、よろしくお願いいたします。
大槻はぢめ
地方の方は、2、3日後かと思います(うちの近所の本屋さんもです…)。
今年から、発売日にブログをアップしよう! などと心の片隅で決めていたのに、早速遅れています…;;
![]() | ジョーカーは愛を囁く (DARIA BUNKO) (2012/02/13) 大槻 はぢめ 商品詳細を見る |
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
来月は、ティアラ文庫さんから、新刊が発売されます。
こちらもあわせて、よろしくお願いいたします。
大槻はぢめ
- [2012/02/15 00:50]
- 商業新刊案内 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲